今日から夏休み〜

今日から私は夏休み。
でも、同時に旦那も休みなんでね、DVDも見られないCDも聴けないストレス溜まるっちゅーねん!


とりあえず、「ぴあ」はいつもの本屋さんに電話してお取り置きをお願いした。
広島は月曜日の発売だそうで。
しゅくだいくんがワールドすごろくだし、月曜日、楽しみだなぁ^^


広島のお盆の風物詩といえば、やっぱ、これ。

盆灯篭。
お盆になると、お墓にとうろうを立てるので、7月下旬あたりからスーパーなんかにわっさわさと灯篭が並んで、それ見ると、夏が来たなぁって感じがする。
初盆のお墓には白いの、2年目からはカラフルなヤツに自分の名前を書いてみんながお供えするから、
瀬戸内のお墓は、この時期、とても賑やかなんだよね。
以下、アラシゴトではないニッキ。


TVを旦那に、PCを1号に占拠されてたんで、
仕方なく淡々と家事をやっつける。
炊事・洗濯・洗濯・炊事・お風呂掃除・お昼寝・洗濯・買い物・炊事・・・みたいな。


お料理、嫌いなくせに(←苦手、じゃないとは思う。高校の選択科目は家庭科だったし)
ここんとこ、突然、やったことない料理を作ってみたりしてる。
しかも、レシピとかよくわかんないけど、ま、こんな感じだよね〜みたいな適当な作り方なのに、そこそこそれっぽくできるので、ちょっと面白くなってきてる。


おとといは、カツオの柵を半身買って、タタキを作ってみた。
「皮剥いで背と腹に分けて、
塩振ってしばらく水気を出してからペーパーで拭き取り、
金串で刺して直火であぶって氷水で締める」
・・・で作り方合ってる? 
藁とかないからガス火なんで、若干、生臭みが残っちゃったかな。


今日は、こないだ雑貨屋さんランチしたときに美味しかった「豆腐ハンバーグ丼」を真似っこ。
お手本ランチが、コチラ↓

右手前が豆腐ハンバーグ丼。
ハンバーグのふわっふわ感を再現できるかがポイント。
「水をきった木綿豆腐をガーゼで絞って、
そこに乾燥ひじき煮(←水を加えてレンジでチンするとひじきの炊いたのができるという便利食材・お弁当に重宝)を加えて残った水分をヒジキに吸収させ、だいたいの味付けも任せる荒業。
そこに鶏ミンチと小麦粉を加えてまとめる。
サラダ油+ごま油を敷いて焼く。
ご飯は黒米を加えて炊く。
丼に黒米ごはんをよそって水菜を散らす。
豆腐ハンバーグを乗っけて、片栗粉でとろみをつけたタレをたっぷりめにかける。
ちなみにタレは、みりん+めんつゆ+水+焼肉のたれ少々というお手抜きお手軽レシピ。」
こーれが、けっこう、大成功で♪
見た目もお味も、ランチのまんまっぽくて◎。我が家の新しい定番メニューになりそうv