情熱大陸。。。

昨夜、旦那と見た
終わって第一声は、ふたりとも「短っ!」
なんかねぇ、足りない感じだったの、伝わりきらない感じ
もっと、もっと、踏み込んで、もっと伝えてほしかった感じがした
・・・・でも「硫黄島の二宮ね、ドラマにも出てたよね」って一般の人たちには
あれだけでも、新鮮で、ちょっと「お・・!」と思うキッカケになったのかな



たぶん・・・・
番組の企画として「役者 二宮和也」を多面的に切り取って見せたいってスタートしたんじゃないかな
でも、だから、ちょっともどかしい感じがしたんじゃないかな
だって、ニノは「役者」ではなく「嵐」だから
いちばん印象的だったのは
「俳優ではございませんし、
日本では歌ったり踊ったりしてますし、
5人で活動していますし・・」って言葉
ニノだけじゃなく、5人とも、帰属するなら「嵐」ってカテゴリー
どんなにソロ活動しても、真ん中に、揺るぎなく「嵐であること」がどんとある
でも、それって密着してたスタッフも気づいたことと思う
だけど、一度通した企画は変わらないから、
そのまま、できる限りの誠実さで「演じる人、二宮」の才を伝えたんだとは思う
でもさ、それだけじゃ、やっぱり足りないんじゃないかな


昔さぁ、「新しいアイドルの形」としてSMAP6人に密着した番組があったんだけど、
あんな風に「嵐」に密着してくれたらいいのにな
腹括って「アイドル」やってる、
誇りを持って半端ないプロ意識と高い志で「嵐」やってる5人の
ほわんとしたあったかい笑顔に隠れた骨太な面を、いつか、密着してみせてほしいなぁ

パン屋さん〜♪

ワタシ的連休の最終日・・・
前から約束してた友達と郊外のパン屋さんにドライブv
焼きたてがどんどん出てきて、どれも全部美味しそうで
結局 あれも、これも♪と買ってたらお会計が1870円!
どんだけ〜〜(笑)
レジを済ますとサービスで出していただける紙コップのエスプレッソを片手に
カウンターにもたれてくだらないことをおしゃべり
パン屋さんに来る人って、すっごい楽しそうで見てると嬉しくなってくるよね^^


実はこの友達、花男2から嵐に興味を持ち始めて
夏コン一緒に連れてったげる約束してるの
昔から、私が嵐ファンだからってTVに出てれば気にしてチェックしてくれてたんだけど、
やっぱり「なんとなく見てる」のと「好きだなと思って見る」んじゃ全然違うんだよね
パン屋さんのあとは、我が家でぶっかけうどん食べながら(いきなり簡単庶民派料理で恐縮)「いざッNOW!」DVDを観る
・・・とはいえ、彼女の息子くん(名前はハルくんv←嬉しくて無駄に何度も呼びかける私)用に「ひつじのショーン」を合間にはさむ変則的な嵐鑑賞だったけどね
録画した「ショーン」のDVDに「We can」PVと造顔マッサージ映像を一緒に入れてお土産にv
次回はアジアDVD6時間・・・ハルくんに邪魔されずに観れるかしらん;;;;;