歯医者さんにて

今日は歯医者さんの日。
いま、通ってる歯医者さんは先生1人で完全予約制、すごく綺麗だし治療も説明もとっても丁寧。
ここにして良かったなーと思ってるんだけど、
一つだけ、気になることが。

麻酔の注射する時にね、
麻酔液注入する間、「星に願いを」が電子音で流れるの。
緊張を緩和させるためなんかな。
ってか、最新機器はどこもそうなの?

「痛かったら手を挙げてくださいね」って先生はおっしゃるけど、前に一度「その時は、麻酔を少し足しますから」って続いて、ひぇぇ!と思ったんだよね。
麻酔注射もう一回するくらいなら、我慢する!
「星に願いを」は、一回でじゅうぶん!
まあ、実際には全然痛くないので手を挙げたくなることないんだけど。

「星に願いを」…大好きな曲だけど、近ごろは完全に麻酔注射とイメージがリンクしちゃって、街で聞くと逆に緊張しちゃう。
…なんだかなぁ(;・∀・)
【2016年の今日はこんな日でした】
【10年前の今日はこんな日でした】